ネットビジネスを始めるときは、うまくいくだろうかとか失敗したらどうしようかなど何かと不安だと思います。
個人で始めるときはなおさらです。
こんなときは、自分をサポートしてくれる人がいると心強いものです。
自分のホームページを、サポートしてくれる人が運営している、ブログ、メルマガ、Facebook、Twitterなどの媒体で紹介してもらえると嬉しいものです。
紹介されたことによって多くの人に自分の商売のことを知ってもらえる可能性が出てきます。
ユーザ側からみていると、誰からの紹介も無い商品やサービスよりも、第三者が紹介している商品やサービスの方が信頼が増すもので、購入を検討することにもなります。
人を紹介する場合、相手の人柄や実行力などについて良く考えて「大丈夫そうな人」を選ぶと思います。
逆に、「大丈夫でなさそうな人」は紹介してもらえないと思います。
ネットビジネスであってもネット以外の身近な人との関係は大切です。
以外にも、無料でおこなえるアクセスアップの一旦を担ってくれるものです。
ホームページを開設して間もないころは、訪問者数も少なく新規顧客獲得には苦労すると思います。
こんなときは、モニター価格で商品やサービスを提供し、顧客を増やすという手もあります。
モニターになって頂いた方には、実名の写真付きで顔を出して頂き、さらに、お客様の声を書いてもらいます。
ホームページにお客様の声を掲載することで提供している商品やサービスの信頼度が増し、購買してくれるユーザが増えることが期待できます。
さらに、ホームページへ掲載する情報量が増え内容も充実してくるものと思います。
仕事をこなしていくことで新たなアイデアが生まれてみたり、ホームページの改善点が見つかるかもしれません。
また、顧客に接することで新たな気付きが得られるかもしれません。
ホームページは更新頻度を多くすると、検索エンジンの評価が上がり検索結果で上位表示されやすくなります。
このことがアクセスアップにもつながると思います。
モニター価格は通常よりも安く提供することになりますので、この分は赤字になると思います。
しかし、モニターがきっかけとなって新規顧客やリピータが増えたてビジネスを起動に載せることができるかも知れません。