治療院への集客はとにかく宣伝することにつきます。
特に新規に治療院を開院したときは、新規顧客の獲得のためには重要なことになります。
宣伝方法と言えば、今はインターネットを使うことが主流だと思いますが、以前からある紙媒体による方法も捨てがたいと思います。
ご自分で作ったチラシを新聞と一緒に配ってもらう、または、ご自分で各家庭や会社にポスティングするなどの方法も効果があると思っています。
既存のお客様に紹介されてやってくる新たなお客様もいらっしゃると思います。
いわゆる「口コミ」ですが、治療院の新規顧客の獲得は、集客力アップに大変良い効果があると思っています。
ホームページ上にはその治療院がいかに優れているかということを証明するために「お客様の声」というものを載せます。
これは、第三者の目で施術を受けた感想や効果を述べて頂き、ホームページを閲覧しているネットユーザに治療院の良さを信じてもらい、来院につなげるためのものです。
第三者の目は大変厳しく、施術に効果がないとか治療院の雰囲気が悪いなどといった悪い印象を持たれてしまった場合、リピートや口コミにはつながりません。
また、施術に効果があったとしても他の人へ紹介してくださる方はめったにいません。
にもかかわらず、紹介してくださる方は大変ありがたい存在です。
口コミというのは最高の宣伝方法かもしれません。
治療院などの店舗経営は、立地条件や競合他社の過多などに少なからず影響を受けます。
しかし、不利な条件があったとしても、着実に運営しているところはあります。
その理由は、リピータが多いことだと思います。
口コミによる新規顧客はいきなり多くなるようなことはないと思います。
インターネットを利用した集客のように一気に増えることも無いと思います。
しかし、ひとりひとりのお客様を丁寧に施術することにより、リピータや更なる口コミにつながっていくものと思います。
治療院のお客様は、具合が良くなるとなかなか来院してはくれません。
次に具合が悪くなるまで来てくれないこともあります。
知り合いの治療院には、一年ぶりに来たというお客様もいらっしゃると聞きます。
気に入った治療院には、時間だ立ってもまた来てくれるようです。
そのようなお客様を徐々に増やしていくと安定した経営ができてゆくものと思っています。
いくらインターネットが発達し、そこからの集客が果たせたとしても、最後にものをいうのは、施術の技術と誠実な接客態度にあると思っています。