整体院や鍼灸院などの治療院を運営する際にもホームページでの集客は有効です。
ユーザは、自分の住んでいる近くに在るか、得意な施術は何か、ネット上での評判などを調べたうえで、行く治療院を決める方も多いようです。
整体院や鍼灸院などの治療院は、どこで施術しても同じとは限りません。
そして、施術する側と受ける側の相性が合わなければリピータにはなってくれないと思います。
しかし、施術に訪れた方が治療院を気に入ってくれると、家族や知人を連れてきてくれたりします。
ネット以外の口コミも大切にしたいものです。
例えば、ある主婦の施術がうまくいってご主人やお子さんを連れてきてくれたとか、施術を受けた方の職場の仲間や、同じサークルに属している方などを連れてきてくれたりします。
その新しく来た方がリピータとなってくださる場合もあります。
自分が治療院を探す場合でも、具合の悪い箇所の施術が得意な所はないかなどと友人に聞いてみたりします。
また、その治療院の印象や料金や施術の効果などを聞いて、行くか行かないか決めます。
ネット、チラシ、電話帳などを使わなくても、新規顧客の開拓ができることになります。
ビジネスにおいて新規顧客の獲得には沢山のお金がかかるといわれています。
それが無料でできるのですからネット以外の口コミもあなどれません。
ホームページへの集客を助けるツールとして、ブログやメルマガがあります。
これらは無料で使用できるものから有料で使用するものまで色々あります。
始めて利用する場合や予算があまりない場合は無料のものを利用してみると良いと思います。
だんだん慣れてきて、うまく運用していけそうだと感じたら有料のものに切り替えるのも良いと思います。
無料で利用できるものは有料のものと比べて制限されていることがありますので利用規約などで確認してください。
ブログやメルマガは、人に閲覧してもらわなければ何にもなりません。
商売に結びつくこともありませんし、途中で嫌になってしまうかもしれません。
アクセス件数や発行部数は継続していかなければ増えていきません。
ブログは、時間帯、日、週、月などでアクセス件数を確認できます。
また、メルマガは発行部数を随時確認することができます。
アクセス件数や発行部数を一定間隔で記録していき増減を確認すると良いと思います。
少しずつでも増えてくると嬉しさも増してきて、続けていこうという気持ちにもなるのではないかと思います。
メルマガの場合は、購読者が会員登録しておくことで自動的に受信することができます。
注意しておきたいことは、解約したいときは、スムーズに手続きができるようにしておくことだと思います。
嫌悪感を持たれないと、いずれ再度読者になってくれることがあるかもしれません。