商品のネット販売を考えたとき、どのように販売するのかを悩むものだと思います。
方法には、独自ホームページを制作するか、ショッピングモールに出品するなどがあると思います。
理想は最初から独自ホームページを制作しネット販売するのが良いのですが、それができないとき、最初にショッピングモールなどを利用するのも良いと思います。
ショッピングモールへは、ホームページ制作の煩わしさがなく出品できます。
また、独自ホームページは自分でネット集客をおこなわなければなりませんが、その必要もありません。
場合によっては、出品後直ぐに売れてしまうこともあるようです。
需要があるのか、リピータはありそうなのかなど、独自ホームページを制作する前に試験的に販売してみるのも面白いと思います。
こちらでの感触を確かめてから独自ホームページを制作するのか否かを決めても良いかもしれません。
ただ、出品に際して手数料がかかったり、同じカテゴリの中に多数の出品者がいて同様の商品を出品していたため価格を下げざるをえなかったりするかもしれません。
しかし、商品の出品から販売、商品の発送とその後の処理までの手順を確認することができますので、ネットビジネスの感触をつかむのにも良いと思います。
商品が売れそうだと判断したときは、その商品販売用の独自ホームページを制作することをお勧めします。
独自ホームページには、価格は高くても良いから自分に合っものがほしいといった利用者が集まりやすいと言われています。
ご自身の強みや特徴を出すことで、ライバル達と差別化を図ることができ、安定した価格で販売することも可能です。
また、独自ホームページへはネットマーケティング対策を継続的に実行していくこともできます。
ネットマーケティングの方法には、ブログやフェイスブックなどのSNS、検索連動型広告などがあります。
ホームページ公開後もそれらをうまく組み合わせて実践し、アクセス数を増やし、同時に売り上げアップにもつなげるのが理想です。
ショッピングモールと独自ホームページでの販売を併用しても面白いかもしれません。
このときは、ショッピングモールに出品する商品と独自ホームページに出品する商品は分けた方が良いと思います。
同じ商品を同じ価格で販売する分には良いと思いますが、利益が少なくなってしまいますし、逆に、同じ商品で価格を変えてしまいますとお客様が混乱します。
内容量や包装を変えて、独自ホームページに掲載する商品の価格を高くして販売するのが良いと思います。
独自ホームページは、レイアウトや色遣いなどをご自身の好みで制作することができます。
ご自身らしさを出すことも可能です。
ネット販売を長期的に安定して継続していくためには、独自ホームページを制作する必要があると考えています。