「医院や店舗への集客ツール」
近隣の医院や店舗を探すのに何を使うか?
少し前は、タウンページや電話帳やチラシを見て調べる人が多かったと思います。
最近では、インターネットで調べる人も多くなってきたと思います。
そこで、使いたいツールの1つに「Googleマップ」があります。
これは、Googleの検索欄に検索したいキーワードを入れて検索すると登録してある店舗の位置や情報が表示されるというものです。
例えば、“歯医者”+“札幌駅”+“ホワイトニング”で検索すると、地図に歯科医院の位置、地図の左側に歯科医院の名前や住所や紹介文などが表示されます。
ユーザは、その中から自分の求めている治療を行ってくれる歯科医院を探します。
登録は無料ですので、歯科医院、クリニック、整体院、整骨院、フィットネス、居酒屋など実際に医院や店舗を持っている方は使った方が良いでしょう。
登録するときはDiscriptionにご自身が提供しているサービスの特徴を載せると良いと思います。
例えば、歯科医院であれば、“休日診療”、“夜間診療”、“審美歯科”など他の医院と差別化できるキーワードを使ってみると良いと思います。
「スタート時の集客はお金をかけない」
ネットビジネスを始めた人の中には、私のように資金や顧客が全くない方もおられると思います。
まずは集客をしなければなりませんが、どうするか?
無料で使えるツールを使って集客すると良いと思います。
メルマガ、ブログ、フェイスブック、SEO対策、検索エンジンロボット対策など色々あります。
メルマガ、ブログ、フェイスブックなどはネタ探しや文章の書き方などで苦労するでしょうが無料なのでやった方が良いと思います。
SEO対策、検索エンジンロボット対策はこれ自体は無料なのですが、知識を必要とするため書籍などを購入する必要があります。
いずれにしても時間がかかりますが、スタート時はお金をかけずに済ませた方が良いと思います。
少しお金が回り始めたら、お金をかけても良い集客方法も行ってみると良いと思います。
「紹介という集客方法」
強力な集客力を発揮するものに紹介があります。
税理士や弁護士などのいわゆる先生と呼ばれている人から紹介を受けると良いと思います。
例えば、あなたが工務店を探している場合、信頼している人から紹介された業者とネットで探した業者のどちらを選ぶかでしょうか?
当然、紹介された業者でしょう。
つまり、紹介してくれそうな人、あるいは顧客を沢山持っている人と関係を深めておくと良いと言う事です。
ただ、こちらが必要な時に紹介してくれる人が現れてくれるわけではありませんので、チャンスを辛抱強く待つことも必要です。
チャンスが来たときは一生懸命良いサービスを提供しましょう。